このホームページは、全国肢障協の活動を紹介しています。
最新情報!
肢障協ネット企画 第2回「バリアフリー」20210228
●ネット企画当日の資料
全国肢障協結成40年事業 平和ミニ冊子
障害者だからこそ語り継ぐ「平和・憲法の尊さ」
短編版「米食い虫、非国民と ののしられながら」
戦争を生き抜いた肢体障害者たちの証言
※完売した「米食い虫」は上記の平和ミニ冊子の
下のページからダウンロードできます
65歳問題解決のために!
障害福祉サービス継続運動パンフレット
●パンフレット(1枚もの) ●パンフレット(印刷用A3)
第20回肢体障害者全国交流集会in神奈川2019
報告集 機関紙「おげんきですか」2019月9月号
全国肢障協2019国会請願署名
「障害者の社会参加を保障するヘルパー制度の実現を求める請願署名」
肢体障害者交流集会in神奈川 プレ学習会チラシ20190629
◆19/05/21
第20回 肢体障害者全国交流集会in神奈川
〜 憲法を暮らしに生かそう!すべての人の基本的人権の保障を! 〜
記念講演 障害者権利条約が活かされる社会に向けて
玉村 公二彦氏(京都女子大学 教授)
日時 2019年9月28日(土)〜29日(日)
場所 かながわ労働プラザ
(開会全体会・分科会・講演・閉会全体会)
夕食交流会時に結成40年の記念レセプションを行います。18:00〜
【詳しくは、集会要綱をご覧ください!】
◆18/12
岡山・浅田訴訟 高裁でも全面勝訴! 判決確定!
◆17/07/9 「『我が事・丸ごと』地域共生社会」実現への施策は、障害者の人権を切り捨てる
地域包括ケア強化法に反対する意見表明
|
全国肢障協
結成40年事業

平和ミニ冊子
全国肢障協結成
35周年記念誌
障害者運動のさきがけ
有安茂と友愛会の歩み

この冊子は東京都共同募金会の
助成(NHK歳末たすけあい募金)
の寄付金で作成しました
|